大光寺圭楽団

大光寺圭楽団 画像綾瀬出身のボーカル・大光寺圭とドラム・野口薫率いるバンド。

大光寺圭は、2006年「待ち合わせをしましょう」でメジャーデビュー。2009年、3枚目のシングル「私の水平線」が当時、フジテレビ系列ライオンのごきげんようエンディングテーマ曲に。毎年9月開催「あやせ音楽祭」実行委員長。2025年12月27日公演、あやせの市民ミュージカル「ケサランパサラン~わたしはあなたのなかに~」楽曲提供。

音楽家・野口薫は、幼少期よりギター、中学よりドラムを始める。1983年綾瀬市立城山中学校文化祭でワンマンライブ。その後ツアーサポート、レコーディング、プロデュース、楽曲提供等、ソロでも活動中。毎年9月開催「あやせ音楽祭」実行委員として地元綾瀬に貢献。

SaxのZoolaceboはDisportでデビュー。サポート他、ソロとしても活動中。

ベースの白井健一は、サポート他、ベース講師等活動中。

ギターのマツムラタダトシは、国内外ツアー、ライブハウスの企画制作、サポート等活動中。
代表者名
大光寺 圭
編成
5人
住所
-
電話
-
FAX
-
メール
-
ホームページ
https://daikouji-kei.com
ジャンル
ロック・ポップ
公演料など
要相談
過去の実績
綾瀬市オーエンス文化会館小ホールで毎年9月開催「あやせ音楽祭」大トリ担当。その他、町田プレイハウス等ライブハウスにてライブ活動。
その他
「無一物中無尽蔵」駅がないとバカにされることもありました。それが何?何も無いから何でも出来る。何でも在る。そんな綾瀬が大好きです。